求職者支援訓練の目的
「求職者支援制度」とは、雇用保険を受給できない求職者の方が職業訓練によるスキルアップを通じて早期の就職を目指すための制度です。
求職者支援訓練の対象者
支援対象者
支援対象者
求職者支援制度の対象者は、下記の全ての要件を満たす必要があります。
● ハローワークに求職の申込みをしていること
● 雇用保険被保険者や雇用保険受給者でないこと
● 労働の意思と能力があること
● 職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワーク所長が認めたこと
例えば、
・雇用保険に加入できなかった方
・雇用保険を受給中に再就職できないまま支給終了した方
・雇用保険の加入期間が足りずに雇用保険が受けられない方
・自営業を廃業した方、学卒未就職の方 など
※ 在職中(週所定労働時間が20時間以上)の方、短時間就労や短期就労のみを希望される方、
老齢年金の受給者の方などは、原則として該当しません
※ 雇用保険受給者の方であっても、受講できる公共職業訓練がないなどの場合、求職者支援訓練を受講できる場合がありますので、ハローワークでご相談ください
求職者支援訓練を受講するには
受講までの流れ
求職の申込み(ハローワーク)
受講相談の前に、ハローワークで求職の申込みをしていることが必要です。これまで求職の申込みをせずに仕事を探してきた方は、求職の申込みをしてすぐに受講相談をしてください。
受講申込書の交付・作成・受理
ハローワークで受講相談をし、担当者のカウンセリングを受けた結果、受講が必要と判断されますと受講申込書が交付されます。
受講申込書を記入(裏面もしっかり書いてください)し、ハローワークへ提出すると受理印が押されますので、これを宮田ビジネス学院へ提出(持参または郵送)してください。
選考
宮田ビジネス学院にて選考試験が行われます。日時等は募集チラシに書かれています。選考結果は、募集チラシに書かれている日に文書で郵送します。(通知日は文書を発送する日です)
合格された方は、合格通知を持ってハローワークへ行き次の手続きに進んでください。
不合格の方は、就職に向かうか、さらに受講を希望される方は他のコースに応募できるかをハローワークにご相談ください。
就職支援計画書の作成
合格通知を持ってハローワークに行くと、就職支援計画書の作成を行います。
受講開始
訓練初日に、就職支援計画書を持って宮田ビジネス学院へ来てください。
午前9時10分から授業が始まる昼間のコースについては、訓練初日は午前9時までに集合してください。
午後4時10分から授業が始まる午後科については、訓練初日のみ午後3時に集合してください。
選考試験について
試験日時
募集チラシに示した日時に遅れないように集合してください。会場は、宮田ビジネス学院の教室です。駐車場は、伊那市西町の学院本校(第一教室)前 向かって左から3台です。満車の場合は、2階のスタッフに声をかけて下さい。
試験当日に体調不良、突発的な事態で選考時間に遅れる、または来られないという場合は、すぐに宮田ビジネス学院に電話をしてご相談ください。
試験内容
筆記試験と面接試験を行います。筆記試験については事前学習などの準備は不要です。
面接試験の服装等については就職試験と同様にお考えください。
* 訓練内容、受講申込みなどの手続き、選考試験についてなどの質問は電話でお受けします。
* 希望者は教室を見学できます。事前に電話でご予約ください。