宮田ビジネス学院logo

TEL.0265-96-7236

様々な声が寄せられています

伊那市20代女性

伊那市20代女性

ハローワークで「パソコン資格を取らないとよ」と言われたので通うことにしました。WordとExcel 2つ取りました~。イエーイ。 続けて上級資格を取って就職しまーす。

50代女性

上伊那郡中川村50代女性

会社でPower Pointを使わなければならなくなって相談にきました。1週間で覚えなければいけなかったんだけど、その場でレッスンを始めてくれたので助かりました。

70代男性

上伊那郡宮田村70代男性

年齢が70にもなりますから、若い人たちの中に入って大丈夫かな、などと気後れしていました。ところが入ってみたら同年代の方も大勢いて、先生も丁寧に指導してくれるので、もっと早く来ればよかったと思いました。今は、若い方と一緒に勉強できることも楽しみになりました。

40代女性

伊那市40代女性

他の学校でWordとExcelを勉強したので、自分はできると思っていました。それで、もっと上級のマクロとかやりたいと思って体験入校に来たのですが、ここのテキストを見て驚きました。初級のテキストでも教わってないことがいっぱいです。パソコンって、奥が深いんですね。初級からやり直すことにしました。

50代男性

駒ヶ根市50代男性

「時間・回数無制限」が気に入って入校しました。何をやっても人より遅いので心配だったんですが、これなら安心です。先生も、「せっかく無制限なんだから、じっくりやりましょう」なんて声を掛けてくれます。商売っ気ないんだから。こんなに良心的で経営は大丈夫かな、なんて心配したりして・・・

高校生女性

駒ヶ根市高校生女性

日商簿記の資格を取るために受講しました。簿記の内容だけでなく実践的な受験対策や出題予想、試験当日の心構えなどもあり、合格に向けてとても役に立ちました。

40代女性

伊那市40代女性

長年の念願で踏み切れなかったCADに思い切って挑戦しました。特に仕事で使うとかではなかったんですが、パソコンスキルの幅を広げようと挑戦しました。 製図なんかさっぱり分からないけど大丈夫でした。 とても楽しいです。

50代男性

伊那市50代男性

職場では管理職です。これまでは「これ、作っといて」なんて部下に頼んでいましたが、だんだん周囲の人間ができるようになってくると、頼みにくくなり、肩身が狭くなってきました。 部下に教えてもらうのもプライドが許さないので、こっそり教室に通うことにしました。

30代女性

駒ヶ根市30代女性

公共職業訓練のコースでお世話になりました。(出来の悪い生徒でしたが)授業はとても楽しくて、あっという間の3ヶ月でした。今も仲間でときどき集まります。先生もまた参加してくださいね。

30代女性

上伊那郡南箕輪村30代女性

アットホームな雰囲気が好きになりました。Wordコースに入ったのに、インターネットのことを質問しても教えてくれるし、ここを選んでよかったと思います。

Information

宮田ビジネス学院

一般講習時間
月火木金曜日
午前10時~午後8時
土曜日
午前10時~午後5時
昼休み
正午~午後1時
特記事項
平日午後5時以降と土曜日は予約のある方のみです
定休日
水・日曜日、祝祭日
盆(8/13~8/15)
年末年始(12/29~1/3)
Officeのバージョン
2021のほか、2019も選べます
連絡先
〒396-0026
長野県伊那市西町4945-2
TEL(0265)96-7236
FAX(0265)96-7236
お問い合わせ
お問い合わせ
月火木金:10:00~20:00
業務内容
パソコン教室
簿記教室
職業訓練
就職支援
資格取得指導
講師派遣
ホームページ制作
講師人数
常勤5名、非常勤3名
最大席数
57席