気軽に始められる
こんな方にお勧めしたい

月々の負担を抑え一定額で無理なく受講されたい方、趣味でパソコンを勉強したい方などにぴったりのコースです。
最初にまとまったお金が掛らず、必要な分だけ契約して学習が出来ますので、学費の心配をせずに気軽に始められます。
入学金や施設利用料などもありません。
コースは 「 Word、Excel、PowerPoint、初心者 」です。
パンフレット(243KB)
学習できる時間帯

月火木金曜日は午前10時~午後8時(正午から午後1時までは昼休みです)
土曜日は午前10時~午後5時(正午から午後1時までは昼休みです)
月謝コースの特徴
無理のない支払条件
総合講座のように最初にまとまった費用がかからず、月々一定額で学習できますので、学費の心配をせず今すぐ始められます。コース変更も自由ですので多方面の内容を自分流にアレンジして学習をされたい方には最適なコースです。また、入学金や施設使用料などもありません。
※但し、テキスト代は別料金になります。
オリジナルテキストを使用
一部の科目を除きオリジナルテキストを使用しています。実戦形式で繰り返し操作を学びますので必ず身に付きます。また、自分のペースで学ぶことができる自習スタイルですから、理解しているところはどんどん進み、弱点ポイントは時間をかけるなど、自分に合った効果的な学習が可能です。質問は遠慮なく!講師がそばについて、マンツーマンでお答えします。
ご自分のペースでできるフリー受講
60分単位か90分単位でご予約いただきます。決まった時間制はありませんので、営業時間内であればお好きな時間に予約することが出来ます。連続受講も可能です。
当日予約・当日キャンセルもご自由にどうぞ
時間が開いたから今日勉強したい。予約はしておいたけれど急用や残業が入って行けなくなってしまった。これも心配ご無用です。 学院は、基本的には予約制ですが、キャンセルもお受けいたします。
個別カルテで学習の進捗状況を把握
受講スタイルや、学習進捗状況は人によって違います。 個別にカルテを作成し、お一人お一人の状況をインストラクターがチェックし、それぞれに合ったサポートを行います。
月謝コースの料金表
- 講座名
- 月謝コースⅠ
- 受講回数
月の受講時間 - 1回60分 月4回
4時間 - 1時間あたりの受講料
- 2,200円(税込)
- 月額受講料
- 8,800円(税込)
- 講座名
- 月謝コースⅡ
- 受講回数
月の受講時間 - 1回60分 月6回
6時間 - 1時間あたりの受講料
- 2,017円(税込)
- 月額受講料
- 12,100円(税込)
- 講座名
- 月謝コースⅢ
- 受講回数
月の受講時間 - 1回90分 月4回
6時間 - 1時間あたりの受講料
- 2,017円(税込)
- 月額受講料
- 12,100円(税込)
- 講座名
- 月謝コースⅣ
- 受講回数
月の受講時間 - 1回90分 月6回
9時間 - 1時間あたりの受講料
- 1,834円(税込)
- 月額受講料
- 16,500円(税込)
- 講座名
- 月謝コースⅤ
- 受講回数
月の受講時間 - 1回90分 月8回
12時間 - 1時間あたりの受講料
- 1,650円(税込)
- 月額受講料
- 19,800円(税込)
共通事項
- 受講されなかったコマの翌月への繰越はできませんので計画的に受講してください。
- 複数のコマの連続受講は自由です。
- コース選択、変更は自由ですが、上位の講座だけ、あるいは上位の講座から下位の講座へ進むことはできません。
- 受講料は月単位にて前払いとなります。
- 休講は月単位となります。休講される月の1週間前までにお知らせください。





